釣り舟なら湯浅・栖原港の【大南荘 勝丸】へ

勝丸 船体

和歌山県は湯浅町・栖原港の釣り船、遊漁船「大南荘勝丸」

見たとおり海の男!といった印象の船長は乗っていただいたお客様にたくさん釣ってもらえるように一生懸命です。初心者の方もベテランアングラーの方も楽しめるよう、いつも全力で対応しています!

春はアジ・サバ・いさぎ。
夏は春に加え、半夜漁でタチウオを。
秋から冬にかけてはヒラメやはまち、メジロ、ブリにさわらと1年を通して栖原の海をお楽しみいただけます。

旅行に、レジャーに、趣味として!
どなた様もお気軽にご利用いただけます。
大物が釣れた時ほど爽快なものはありませんよ!
釣った魚はお持ち帰り♪
焼くもよし、煮るもよし、今晩のおかず&肴に♪

釣果情報

詳しくはこちら
2023年9月30日 大南荘、勝丸 9月30日 沖合いの沈船での概況、釣果 概況 南の風、波1m、水温26℃、上り潮~下り潮 釣果 大阪市西区 高橋氏 マダイ40~45cm2匹 ...続きを読む
2023年9月17日 大南荘、勝丸 9月17日 沖合いの沈船での概況、釣果 概況 南の風、波1、5m、水温27℃、下り潮 釣果 大阪市 船山氏 ヒラメ57~72cm2匹 ブリ...続きを読む
2023年9月16日 大南荘、勝丸 9月16日 沖合いの沈船での概況、釣果 概況 東の風~南の風、波1m、水温27℃、下り潮 釣果 大阪市 斎藤氏三人 ヒラメ65cm1匹 ガシラ...続きを読む
2023年9月15日 大南荘、勝丸 9月15日 沖合いの沈船での概況、釣果 概況 東の風、波1m、水温27℃、上り潮 釣果 大阪府東大阪市 塚本氏 ブリ90cm1匹 ツバス40c...続きを読む
2023年7月2日 大南荘、勝丸 7月2日 沖合いの沈船での概況、釣果 概況 北の風、波1m、水温24℃、下り潮 釣果 大阪府 船山氏三人 ヒラメ55~60cm3匹 マハタ30...続きを読む

ギャラリー

  • gl1
  • gl2
  • gl3
  • gl4
  • gl7

阪和自動車道 有田ICよりお車で10分です♪

乗船ご希望のお客様へは湯浅駅より距離がございますためお車でお越しいただくことをオススメしています。近くには栖原海水浴場や有田ユースホステルがあり釣りだけではなく季節によっては海水浴やマリンスポーツ、和歌山特産のみかん狩りもお楽しみいただけますよ♪

電車でのお客様はご相談ください

電車でこられるお客様は事前にお問い合せくださいませ。近隣の湯浅駅より徒歩30分と距離がありますためタクシーや事前にお問い合せいただければ送迎の手配も可能です。

釣りの後はそのまま海水浴も!

夏のシーズンになると釣りの後は近くの栖原海水浴場でBBQ&海水浴もお楽しみいただけますよ★

初心者の方も釣れます♪

「釣りははじめて。」そのような方も1からレクチャーしますので是非、釣りにチャレンジしてみてください!

釣りものカレンダー

時期 魚の種類
10月~3月 ★ヒラメ
はまち
メジロ
ブリ
さわら
4月~6月 マアジ
サバ
イサギ
7月~9月 ★タチウオ(半夜:17:00~24:00)
アジ
サバ
イサギ
待ち合わせ場所 〒643-0005 和歌山県有田郡湯浅町栖原805

※港の無料駐車場前にてお待ち下さい
最寄駅 JR紀勢本線 きのくに線
「湯浅駅」